設備紹介

主な加工設備

センタレス研磨

NCセンタレスによる高精度のセンタレス研削加工は、外径φ0.3mm~φ100mm、長さ~4,000mmと幅広く対応。通常外径研磨公差±2/100 精密鏡面研磨5/1000 で加工し様々なユーザーの希望にお答えさせて頂いております。

精密切断

精密切断機によるFRPロッドの精密切断を行うことが出来ます。ワークの長さ、直径にもよりますが精密な切断公差では±0.08で行うことが出来ます。

穴あけ加工

NCフライス盤、移動式NC穴あけ加工機による最長3000㎜までのFRPロッドの穴あけ加工、フライス加工が可能です。

ねじ切り加工

ねじ切り専用加工機によるFRPパイプの内ネジ加工、表面に角ねじ切り加工が可能です。

平面加工、溝入れ加工

特殊な刃物を装着した平面加工機による平面加工、溝入れ加工が可能です。

NCセンタレス

NCセンタレス

NCセンタレスの仕様説明

台数 備考
4台 NC 素材長さ 3600 研削範囲 φ0.5~φ40
2台 NC 素材長さ 3600 研削範囲 φ0.5~φ40

鏡面加工用センタレス

鏡面加工用センタレス

鏡面加工用センタレスの仕様説明

台数 備考
1台  

汎用センタレス

汎用センタレス

汎用センタレスの仕様説明

台数 備考
7台 研削範囲 φ0.5~φ100 素材長さ3600

NCフライス盤

NCフライス盤
NCフライス盤

NCフライス盤の仕様説明

台数 備考
1台 X700 Y400 Z500 稼動範囲
1台 X600 Y360 Z450 稼動範囲

フライス盤

フライス盤

フライス盤の仕様説明

台数 備考
1台 X690 Y240 Z360
Z=チャックからテーブルまでの距離
1台 X500 Y240 Z450
Z=チャックからテーブルまでの距離
3台  

NC内ネジ加工機

NC内ネジ加工機

NC内ネジ加工機の仕様説明

台数 備考
1台 NC 素材φ30まで 内径φ15~φ29まで 
長さ650以上1500まで

ドリセッター

ドリセッター

ドリセッターの仕様説明

台数 備考
1台 ドリル能力 φ2mm~φ30mm
タップ能力 M3~M20
エンドミル能力 軽切削
最大移動距離 
左右(X)3,000×前後(Y)600×上下(Z)400

穴加工

穴加工

穴加工の仕様説明

台数 備考
1台 加工範囲 割り出し側より660 NG間400 加工560 
素材長さ1620まで

平面研削盤

平面研削盤

平面研削盤の仕様説明

台数 備考
1台 X500 Y150 Z150 マグネット高さ80
Z=砥石からマグネットまでの高さ
1台 X500 Y170 Z60 マグネット高さ120
Z=砥石からマグネットまでの高さ
1台 X450 Y110 Z130 マグネット高さ130
Z=砥石からマグネットまでの高さ

円筒研磨機

円筒研磨機

円筒研磨機の仕様説明

台数 備考
1台 センター間距離500   最大研削直径φ280

施盤

施盤

施盤の仕様説明

台数 備考
1台 X400 三つ爪面板 165
2台 X1010 三つ爪面板 310
1台 X1500 三つ爪面板 235
最大距離 4075 4つ爪単動チャック 面板550

測定顕微鏡

測定顕微鏡

測定顕微鏡の仕様説明

台数 備考
1台 30倍 50倍
1台 20倍~126倍

顕微鏡

顕微鏡

顕微鏡の仕様説明

台数 備考
2台 4倍  6倍
1台 4倍 15倍

表面粗さ測定器

表面粗さ測定器

表面粗さ測定器の仕様説明

台数 備考
1台  

お問い合わせはこちら

▲ページトップへ