小児歯科

小児歯科

小児歯科子供の歯の治療で大切なことは恐怖心を与えないことです。 少しずつでも出来れば褒めてあげましょう。 無理やり治療を行って、痛みを体験すると次回から歯医者に恐怖心を抱き、行きたがりません。お子様の虫歯治療の目的は、歯の治療を恐れない様にすることです。
きっちりとした治療ができる5、6歳までは虫歯が進行しないように予防し、治療を先延ばしにします。

守ってあげましょう

守ってあげましょう美しい歯、虫歯のない歯にしてあげるためには親の対応次第で決まります。
赤ちゃんのときから、歯の健康管理にも気をくばることはとても大切なことです。 赤ちゃんのお口のケアに迷われましたら、どうぞご相談下さい。

乳歯の重要性について

乳歯の重要性について乳歯は栄養摂取のためだけではありません。顎の発育にも関係してきます。また、永久歯が生えて来るのを誘導します。
もしも乳歯が早く抜けてしまった場合、永久歯が生える場所を確保するために、保隙装置にを行います。

定期メンテナンス

お口の健康を守ります

お口の健康を守るには、正しいブラッシングや、歯の強化など定期的なメンテナンスで虫歯を予防することができます。

定期メンテナンスについて

専門的な口腔清掃

PMTCで歯をお掃除

歯や歯ぐきのトラブルを予防するためにも毎日のブラッシング、セルフケアに加えて、プロによる継続的なケアが大切。

PMTCについて

審美歯科

審美歯科で綺麗な歯に

黄ばんだ歯、黒ずんだ歯をより美しく治したい。お口のコンプレックスを解消して、生き生きとした毎日ごしたい。

審美歯科について

お問い合せ

お気軽にお問い合せください

歯のことでお困りのことなら、どのようなことでもお問い合せくだい。ご連絡おまちしております。

お問い合せはこちら