治療の流れ

1.ヒアリング(問診表)

ヒアリング(問診表)まずは問診表をお書き頂きます。 これをもとにスタッフが詳しくお聞きいたします。 その際には、どのような些細なことでも結構ですので、できるだけ詳しく「注意して欲しいこと」「希望されていること」をお伝え下さい。
※来院時は保険証をご持参下さい。

2.応急処置

応急処置続いて、「痛い」「腫れている」「かみにくい」などの不快な症状をお持ちの場合、それらの症状を早急に取り除くよう応急処置をいたします。 そのような場合でも必要最低限の検査と、十分な説明は必ずさせて頂きますのでご安心下さい。

3.検査・カウンセリング

検査・カウンセリング全体的なお口の検査、治療を希望された場合は、主に虫歯・歯周病、噛み合わせについてお調べいたします。 患者様のご希望(機能・審美・時間・費用など)を十分にお伺いし、カウンセリングさせて頂きます。

4.治療

治療検査、カウンセリングにもとづいて治療計画を立案します。十分にご相談させて頂いた結果、いよいよ本格的な治療の開始です。 治療目標がはっきりと定まると、無駄な寄り道をせず、効率よく治療をすすめていく事ができ、安心して治療を受けていただくことができます。

5.メンテナンス・アフターケア

メンテナンス・アフターケア治療が終了しましたら、治療後のよい状態をずっと保っていただくために、十分なアドバイスをさせて頂きます。 その患者様にとってベストなアフータケアをご提案させていただき、治療後もずっと満足して頂けるよう、出来る限りのメンテナンスを行ってまいります。

定期メンテナンス

お口の健康を守ります

お口の健康を守るには、正しいブラッシングや、歯の強化など定期的なメンテナンスで虫歯を予防することができます。

定期メンテナンスについて

専門的な口腔清掃

PMTCで歯をお掃除

歯や歯ぐきのトラブルを予防するためにも毎日のブラッシング、セルフケアに加えて、プロによる継続的なケアが大切。

PMTCについて

審美歯科

審美歯科で綺麗な歯に

黄ばんだ歯、黒ずんだ歯をより美しく治したい。お口のコンプレックスを解消して、生き生きとした毎日ごしたい。

審美歯科について

お問い合せ

お気軽にお問い合せください

歯のことでお困りのことなら、どのようなことでもお問い合せくだい。ご連絡おまちしております。

お問い合せはこちら